大人気の配信コンテンツであるテラスハウス。
テラスハウスってdtvで配信してるのか?と検索されているようですが、結論から言いますと、テラスハウスの本編はdTVでは配信されていません。
テラスハウスを配信している動画配信サービス
テラスハウスを配信しているのは、フジテレビオンデマンドのFOD、netflixのみです。
色々と比較してみました。
月額 | 無料期間 | 放送タイミング | 過去のシリーズ | |
FOD | 月額888円(税抜) | 31日間 | テレビ放送後に見逃し配信
netflixより5話遅れ |
映画含めすべて |
netflix | 800円(ベーシックプラン)
1,200円(スタンダードプラン) 1,800円(プレミアムプラン) |
1か月間 | 最新話を配信 | 映画以外すべて |
テラスハウスはネットフリックスのコンテンツなので、ネットフリックスで一番最初に最新話が配信されます。
火曜日0時~です。
地上波は、フジテレビの深夜枠で、月曜の24時35分~25時05分。
地上波の放送終了後に、同エピソードがFODで無料配信されています。
テレビのほうが、5話遅れて放送されているので、最新話を見たい人は、迷わずネットフリックスの方が良いでしょう。
過去作品はどちらでも見れる?
テラスハウスは2012年からフジテレビの深夜に放送開始しました。
そこから場所を変えて、シリーズ化しています。
- 湘南編:TERRACE HOUSE BOYS×GIRLS NEXT DOOR (2012–2014)
- 東京編:TERRACE HOUSE BOYS & GIRLS IN THE CITY (2015–2016)
- ハワイ編:TERRACE HOUSE ALOHA STATE (2016–2017)
- 軽井沢編:TERRACE HOUSE OPENING NEW DOORS (2017–2018)
- 新東京編:TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020 (2019–2020)
このすべてがFOD、netflixの両方で見られます。
が、映画版の「テラスハウス クロージングドア」は、netflixでは配信していません。
FODでは映画版も配信しています。
時系列的にいうと、湘南編の続編にあたる作品です。
お馴染みのメンバーも再登場します。
映画だけは、dTV、U-NEXTでも見られます。
なので、最新話を見るためにnetflixに加入し、映画だけ別の動画配信で見るのが良いでしょう。